2019-10-24
鈑金道具のお話です
今日は鈑金の道具のお話です~
スタット溶接機の紹介です!(^^)!
結構大きめな凹みですねー
このような場合は
裏から叩いて、凹みを出したいんですけど、
車って裏に手が入らないことが多いんです・・・。
スタット溶接機の紹介です!(^^)!
結構大きめな凹みですねー
このような場合は
裏から叩いて、凹みを出したいんですけど、
車って裏に手が入らないことが多いんです・・・。
そんな時に登場するのが
スタッド溶接機!!!
頼もしい存在です。
表の鉄板を削って、円いワッシャーを溶接できるんです(*^^)v
スタッド溶接機!!!
頼もしい存在です。
表の鉄板を削って、円いワッシャーを溶接できるんです(*^^)v
あとは、
スライディングハンマーっていうものを引っ掻かて
えいっ!!っと引っ張るだけ!
そうすると鉄板が表に出てきます~
こうやってある程度形を整えていくんです。
鈑金には普段は目にしない特殊な工具がいっぱいあるので
ちょこちょこ紹介していきます~!!
スライディングハンマーっていうものを引っ掻かて
えいっ!!っと引っ張るだけ!
そうすると鉄板が表に出てきます~
こうやってある程度形を整えていくんです。
鈑金には普段は目にしない特殊な工具がいっぱいあるので
ちょこちょこ紹介していきます~!!